卓球『ITTF ワールドカップ マカオ 2025』伊藤美誠が準決勝進出

卓球『ITTF ワールドカップ マカオ 2025』の準々決勝が行われ、大藤沙月との同士討ちを制した伊藤美誠が準決勝進出、張本智和はカルデラノに敗れベスト8止まりとなった。

伊藤が前回のステージ1敗退から復活を果たした。くじ運に恵まれたとはいえ大藤有利と思われた同士討ちを制して準決勝進出は褒められることだと思う。伊藤の変化は銭天一にリベンジしたころから感じていたが、無理な打ちミスが減りブロックやレシーブにも工夫が見られた。準決勝の相手が蒯曼なので決勝進出もあるかもしれない。

大藤についてはやはりここに来て壁にぶつかっているように見える。いろいろな強い選手と対戦していく中で対策されて通用していたことが通用しなくなったり弱点を突かれたりで迷いがあるのかもしれない・・・。

張本智和についてはカルデラノが強かったということだろうと思う・・・。対策をしなければまた負けると思う・・・。

【準々決勝】大藤沙月 vs 伊藤美誠|ITTF女子ワールドカップマカオ2025

【準々決勝】張本智和 vs カルデラノ|ITTF男子ワールドカップマカオ2025

大会名称:ITTF男女ワールドカップマカオ2025
開催期間:2025年4月14日(月)〜20日(日)
会場:マカオ ギャラクシー・アリーナ
出場選手:
<男子>
張本 智和(トヨタ自動車)
戸上 隼輔(井村屋グループ)
篠塚 大登(愛知工業大学)
宇田 幸矢(協和キリン)

<女子>
早田 ひな(日本生命)
張本 美和(木下グループ)
大藤 沙月(ミキハウス)
伊藤 美誠(スターツ)

種目:男子シングルス、女子シングルス
大会形式:
■ステージ1
3選手16グループに分けられ、総当り戦で対戦。上位4シードは自動的にグループ1〜4に配置される。

■ステージ2
各グループの上位1名がステージ2に進出。

試合形式:
■ステージ1
4ゲームマッチ(4-0、3-1、2-2)
※勝ち負けに関わらず必ず4ゲームを行う

■ステージ2(ベスト16)
7ゲームズマッチ

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336