卓球『ITTF ワールドカップ マカオ 2025』張本智和、大藤沙月、伊藤美誠がベスト8入り

卓球『ITTF ワールドカップ マカオ 2025』トーナメント1回戦が行われ、男子の張本智和は馮翊新に4‐0で勝利したが、篠塚はカルデラノに1‐4、戸上は梁靖崑に2‐4で敗れ姿を消した・・・。女子の大藤はユエン・ジアナンに4‐1、伊藤もA.ディアスに4‐1で勝利して準々決勝に進出したが、早田は鄭怡静に3‐4、張本美和も王曼昱3‐4で敗れ姿を消した・・・。

男子の張本智和は上がってくるはずのルブランが上がれなかったためラッキーだった面はあるが準々決勝まで順当に勝ち上がった。

女子の大藤、伊藤はくじ運にも恵まれて順当勝ちとなったが、早田、張本美和は厳しい戦いとなって最後は力尽きた・・・。

張本美和は惜しい試合だったが、やはり勝てなかった・・・。ただ美和はもっともっと強くなると思う。

早田についてはすでに何回も指摘している通り試合がもつれた時には今の状態では勝てない・・・。今日も、マッチポイントを握るまで追い込んだが最後の踏ん張りは効かなかった。最悪の状態は抜け出している様だが今日のテーピングを見るとかなりきつそうだ・・・。最近の早田を見ていると香港の杜凱琹と重なって見えてしまう・・・。杜凱琹も東京オリンピック以後、手首の怪我に泣かされて鳴かず飛ばずの状態が続いている。早田も中途半端な復帰の仕方を続けていたら杜凱琹の二の舞になってしまうかもしれない・・・。前にも書いた通り手首と相談しながら休養を取りながら大会を選んでいく方がいいと思う。来週もチュニスにエントリーしているが世界卓球までは出ない方がいいと思う・・・。

準々決勝は張本智和はカルデラノ、大藤、伊藤は同士討ちなのでどちらかがメダルを取ることになるが大藤が有利だと思う。

【1回戦】張本智和 vs 馮翊新|ITTF男子ワールドカップマカオ2025

【1回戦】伊藤美誠 vs A.ディアス|ITTF女子ワールドカップマカオ2025

【1回戦】大藤沙月 vs ユエン・ジアナン|ITTF女子ワールドカップマカオ2025

大会名称:ITTF男女ワールドカップマカオ2025
開催期間:2025年4月14日(月)〜20日(日)
会場:マカオ ギャラクシー・アリーナ
出場選手:
<男子>
張本 智和(トヨタ自動車)
戸上 隼輔(井村屋グループ)
篠塚 大登(愛知工業大学)
宇田 幸矢(協和キリン)

<女子>
早田 ひな(日本生命)
張本 美和(木下グループ)
大藤 沙月(ミキハウス)
伊藤 美誠(スターツ)

種目:男子シングルス、女子シングルス
大会形式:
■ステージ1
3選手16グループに分けられ、総当り戦で対戦。上位4シードは自動的にグループ1〜4に配置される。

■ステージ2
各グループの上位1名がステージ2に進出。

試合形式:
■ステージ1
4ゲームマッチ(4-0、3-1、2-2)
※勝ち負けに関わらず必ず4ゲームを行う

■ステージ2(ベスト16)
7ゲームズマッチ

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336