卓球『WTTフィーダー オトーチェッツII 2025』のシングルス準々決勝までとダブルスの準決勝までが行われ、男子シングルスの田中佑汰、濵田一輝、女子シングルスの佐藤瞳が準決勝進出を果たした。
男子シングルスは田中佑汰、濵田一輝が準決勝進出したが及川瑞基、村松雄斗は準々決勝で姿を消した。女子シングルスでは佐藤瞳が準決勝進出したが、芝田沙季は準々決勝、笹尾明日香、上澤杏音、赤江夏星は3回戦で姿を消した・・・。また、男子ダブルスの濵田一輝/徳田幹太、女子ダブルスの芝田沙季/佐藤瞳は準々決勝で敗退、赤江夏星/竹谷美涼は残念ながら準決勝敗退となった・・・。
準決勝は男子シングルスの田中、濵田は同士討ち、女子シングルスの佐藤は赤江、カウフマンを破ったアンナ・ハーシーと対戦する。
男子シングルスはどちらが勝っても決勝進出でたぶんゴジと対戦することになると思う。佐藤の相手は赤江戦を見た限りオーソドックスな裏裏の選手でバランスの取れた良い選手だがたぶん佐藤には勝てないと思う。
それよりも問題は赤江でまたも戦術ミスで勝てる試合を落とした・・・。本当に赤江にはロングサーブ禁止令を出したいくらいだ。確かに1ゲーム目はロングサーブは効いていたが2ゲーム目以降は効果はなかったと思う。フォア前の甘いサーブをフリックされてしまっていたこともあるだろうがそれにしても芸がない。コーチは何をアドバイスしたのだろう・・・。