卓球『シンガポール スマッシュ 2025』1回戦前半

すでに予選が行われている『シンガポール スマッシュ 2025』の1回戦前半が行われた。

男子シングルスでは宇田幸矢が王楚欽と対戦したが、0-3のストレート負け、吉村真晴は予選勝ち上がりのピッチフォードに3‐1、戸上隼輔はチョ・デソンに3‐2のフルゲームで勝利した。

女子シングルスでは大藤沙月はゾン・ジエンに、平野美宇がジ・ミンヒョンに、早田ひながジョウ・ジンイにそれぞれ3‐0のストレート勝ちで2回戦に進出した。

また、長﨑美柚/姚鈞涛(香港)の国際ペアはシンガポールペアに3‐2のフルゲームで勝利して2回戦に進出した。

今日は1回戦の残りが行われるが、男子シングルスは張本智和は大丈夫だと思うが、松島、篠塚の同士討ちでどちらかの1回戦敗退が決まっている。どちらが勝っても負けても日本の男子卓球を考えると痛い・・・。女子はこちらも張本美和は大丈夫だと思うが、伊藤美誠、長﨑美柚、木原美悠はどうなるかわからない・・・。特に伊藤、長﨑は韓国勢と対戦だが、韓国は日本の有力選手それぞれに対する共通の対策を伝授しているようなところがあるので要注意だ。木原も最近はあまり調子のよくないユエン・ジアナンと対戦だが油断はできないと思う・・・。

【1回戦】大藤沙月 vs ゾン・ジエン|シンガポールスマッシュ2025 女子シングルス

【1回戦】平野美宇 vs ジ・ミンヒョン|シンガポールスマッシュ2025 女子シングルス

【1回戦】早田ひな vs ジョウ・ジンイー|シンガポールスマッシュ2025 女子シングルス

出場選手
<男子シングルス>
張本 智和(智和企画)
戸上 隼輔(井村屋グループ)
宇田 幸矢(協和キリン)
松島 輝空(木下グループ)
篠塚 大登(愛知工業大学)
吉村 真晴(SCOグループ)

<女子シングルス>
早田 ひな(日本生命)
張本 美和(木下グループ)
大藤 沙月(ミキハウス)
伊藤 美誠(スターツ)
平野 美宇(木下グループ)
長﨑 美柚(木下グループ)
木原 美悠(木下グループ)

<男子ダブルス>
戸上 隼輔/篠塚 大登

<女子ダブルス>
大藤 沙月/横井 咲桜(ミキハウス)
長﨑美柚/キム・ナヨン(韓国)※国際ペア

<混合ダブルス>
長﨑美柚/姚鈞涛(香港)※国際ペア
松島 輝空/張本 美和

配信はテレ東卓球チャンネルがTable1をLIVE配信。テレ東配信以外のTableはWTT YouTube ライブで配信している。

スポンサーリンク
ad336
ad336

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
ad336