KABAセーフティサムターン MIWA-BH用 KST-138 認知症 鍵 徘徊 老人ホーム 玄関 病院 デイサービス 購入

KABAセーフティサムターン MIWA-BH用 KST-138 認知症 鍵 徘徊 老人ホーム 玄関 病院 デイサービス



KABAセーフティサムターン MIWA-BH用 KST-138 認知症 鍵 徘徊 老人ホーム 玄関 病院 デイサービス
10,406円



扉への穴あけ加工不要!ドライバー等で簡単取付!セーフティサムターンで外出モードにすると、サムターンが空回りします!そのため、サムターン回しを防止することが出来ます。また、お年寄りの徘徊防止にも有効です!室内に人がいる時に外出モードの状態で外出すると、室内の人が閉じ込められる可能性があります。キーは非常時にすぐに見つけることが出来る場所に保管してください。施工に関しましてはお客様のご責任にてお願いいたします。簡単取り換えでサムターン回し防止!扉の外から工具などを差込み、室内のサムターンを回して不正に解錠する「サムターン回し」セーフティサムターンはキーを操作することでサムターンを空転する状態にする事が出来るので、サムターン回しを防止できます!kaba star neo 6138がすでについている、もしくは同時取付される場合、同一キー仕様が可能!※同一キー仕様を希望される場合は備考欄に鍵番号を記入してください。納期がかかる場合があります。セーフティサムターンの使用例セーフティサムターンに取り換えることで、サムターン回しを防止することが出来ます!また、お年寄りの徘徊防止や小さな子供が勝手に外出することを防ぐことが出来ます。在宅中にサムターンが空転する状態にすると閉じ込められる可能性があります。健常者が在宅中にのみ使用するなど、閉じ込めが起こらないように十分にご注意ください。キーは非常時にすぐに見つけることが出来る場所に保管してください。ドライバー等で取り換え可能!扉に穴を開ける必要がなく、元々ついているサムターンを取り外して、交換します。ドライバーやラジオペンチがあれば簡単に取り付けできます!※サビなどが原因で固定ピン等が取りにくい場合があります。2つのモードをキーで切り替えキーを操作することで簡単に「在宅モード」と「外出モード」を切り替えることが出来ます。「在宅モード」では今までと同様、サムターンを回すことで解錠・施錠の操作が出来ます。「外出モード」ではサムターンを回しても、空転するので、解錠・施錠の操作が出来なくなります【Check1】現在の錠前の確認現在のドアにつけられている鍵の型番を、画像を参考にお調べください。赤い線で囲ってあるあたりに現在の鍵のメーカー名と型番の刻印があります。下記の表に、お調べいただいた型番があれば、お客様のドアにつけられている鍵(ケース)は、『MIWA・BH(DZ)タイプ』である可能性が高いです。「BH(DZ)タイプ」型番の刻印例 BH BHSP DZ LDSP LD LDL AH FF DN UD SL87   【Check2】ドアの厚みの確認セーフティサムターンには適合するドアの厚みもあります。こちらの商品は30〜50mmの扉厚に対応します。ドアの厚みが対応していれば、取り替えられます。取付方法寸法図詳細情報関連商品
防犯グッズのあんしん壱番
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0

PR





取付簡単なアイテム満載【アイリスプラザ】

このページの先頭へ